ゆめの学習記録

★職業訓練校修了後の復習用★

webサイト制作

GoogleサーチコンソールとGoogle アナリティクス

Google Search Consoleとは Search ConsoleとはWebサイトの検索結果の状況とそれに付随する情報(Webサイトの改善案・被リンク数・キーワードなど)やGoogleが認識しているページ数、Googleクローラーのクロール状況が把握できるツールです。Search Console…

Google Fromに自動返信機能を付ける

Googleスプレットシートにはスクリプトを埋め込む機能が付いています。今回はこの機能を使って、自動返信メールを送ってみます。 function sendMailGoogleForm() { Logger.log('sendMailGoogleForm() debug start'); //------------------------------------…

フォーム-ラジオボタンが選ばれた状態でページ遷移させる

今回のフォームは、商品紹介ページに「商品A」「商品B」「商品C」の3つのコンテンツがあり、それぞれの購入ボタンをクリックして申し込みページに遷移した時、それぞれの商品のラジオボタンにチェックがはいっている状態にしたい。申し込みページ以降は基本…

pushStateとajaxを使ってSEOに強い無限スクロールページを作成する

SEOに適した無限スクロールの導入 FacebookやTwitter、Pinterestなどのソーシャルメディアサイトが使っている事で一躍有名になった無限スクロール(英: Infinite Scrolling)ですが、今でもシングルページを利用したウェブサイト、特にコンテンツの量が豊富…

スクロールを促すスクロールダウンアニメーション

www.nxworld.net

LP(ランディングページ)の作成

ランディングページ(Landing Page)とは本来、訪問者が最初に着地する(land)ページという意味合いでサイトのトップページの事をLPと呼んでいましたが、今ではLPというと「訪問者のアクションを誘導することに特化した縦長のレイアウトのページ」のことを…

LPの作成・実践編

テクニカルアカデミーwebサイト制作科の生徒募集用のランディングページの作成 LPのアウトライン(あくまでも一例) Attention部分のコンテンツ タイトル(ロゴ画像orテクニカルアカデミーwebサイト制作科) キャッチーなコピーが入ったリード文(テクニカルア…

PDFをIllustratorから書き出す

ポートフォリオをPDF形式で面接先の会社にメールで送りたいのにPDFのデータが非常に大きく、困ってしまう。就職活動中によくある事です。IllustratorからデータをPDFで書き出す場合、書き出す形式に気をつけないと、必要以上にデータ量が大きくなってしまう…

srcsetを使って画像を切り替える

img要素を画面幅によって切り替えたい場合、以前はJavascript等でwindow幅によって画像のファイル名を変える、などの方法が取られていましたが、html5.1,で策定された「srcset」を使う事で手間のかかるCSSやJavaScriptを必要とせず、htmlのみでデバイスによ…

4月14日作業データ(パーティクルその2)

index.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>particles.jsその2</title> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> </link></meta></meta></meta></head></html>

htaccessを使った動的配信

felica29.starfree.jp 「.htaccessファイル」を使った動的配信 動的な配信 | 検索セントラル | Google Developers スマートフォン利用者を自動的に「スマートフォン版サイト」へ誘導できるよう、「アクセス者の端末に応じて自動でアクセス先を振り分ける機能…

3月29日作業分(カラムレイアウト)

index..html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>Column-layout</title> <link rel="preconnect" href="https://fonts.googleapis.com"> </link></meta></meta></meta></head></html>

モックアップの完全版 Facebook+Devices

Facebookが、誰でも無料で利用可能なApple・Samsung・Google・HTC・Microsoftの各メーカーのスマートフォン・タブレット・スマートウォッチ・スマートTVのモックアップとして使えるビットマップ画像集を公開しています。ファイル形式はPNGとSketchとなってい…

簡単にインスタグラムの投稿一覧をWebサイトに表示できるプラグインーLightWidget

インスタグラムの投稿一覧をWebサイトに表示させる場合、Instagram APIを使う方法やWordpress化させプラグインを使う方法がありますが、どちらも導入するには少し敷居が高く、専門知識が必要になってしまいます。 ja.wordpress.org LightWidget このLightWid…

お問合せフォームの作成| 3月19日の作業

入力画面 index.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>フォームの作成|入力画面</title> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> </head> <body> <h1>お問合せ…</h1></body></html>

お問合せフォームの作成|3月18日の作業

入力画面 index.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>フォームの作成|入力画面</title> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> </head> <body> <h1>お問合せ…</h1></body></html>

コーディング作業の際にチェックするポイント

コーディングの質はSEOにも直結するので、デザインの質と同じくらい大事です。細かい部分も1つ1つ確認して行きましょう。 ファイル名はすべてindex.htmlになっているか フォルダ名は適切な名前になっているか ページ毎に適切なタイトルがついているか 適切な…

cssで作るドロップダウンメニュー

コーポレートサイトなど情報量が多いサイトでは、リンク先のページに飛んでからさらにそのページの中から目当てのコンテンツを探さなければならない、といった手間がかかります。 メガドロップダウンメニューであれば、リンク先のページの中の目当てのコンテ…

googleフォームのプラグインを使って自動返信機能をつける

今回はgoogle formのアドオン「Email Notifications for Google Forms」を使って自動返信機能をお手軽につけてみましょう。 返信するためのメールアドレス(Sender's Email)送り主の名前(Sender’s Name)を入力します。管理者への通知メールが不要であれば…

お問合せフォームの作成

今回は入力画面、確認画面、完了画面の3ステップでお問合せフォームを作成します。 項目は お名前 メールアドレス お問い合わせ内容 入力画面input.php <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>入力画面</title> </meta></meta></meta></head></html>

EFO - お問い合わせフォーム最適化

EFO(Entry Form Optimisation)は「入力フォーム最適化」の略で、入力フォームをユーザーにとって使いやすく入力しやすい形に最適化し、入力して内容を送信できるように改善を行う施策のことを指します。 対面でのサービスが難しくなった今日「お問い合わせ…

3月10日作業データ(お問合せフォーム)

<html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>phpでの変数と文字列の扱い方</title> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> </head> <body> <h1>入力画面</h1> </body></html>

まとめてほしいクライアントワークのポイント

1、プロジェクト概要 今回作成するサイトの概要 2、クライアント情報 クライアントの情報 クライアントの要望 要望に対する答え 3、サイトのコンテンツ概要 ページ構成 各ページのコンテンツ ターゲットとなるユーザー像(ペルソナ) 入れる機能(スムー…

ヘッダーのデザイン ハンバーガー実装

headers.netlify.app www.sidethree.co.jp <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>navgationの作成その1</title> </meta></meta></meta></head></html>

タッチアイコンの設定方法

スマートフォンの場合、PCのようにブラウザーから検索してWebサイトに行くよりも、ホーム画面に登録してあるアプリからワンタッチでWebサイトなりWebサービスを利用するケースがほとんどです。なので、スマートフォンサイトを制作する場合には必ずスマートフ…

2月22日作業データ

index.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>furniture-store</title> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> </head> <body> <header> <…</header></body></html>

photoshopでカンプを作成する

カンプとは、広告やwebサイトなどの制作において、制作物の仕上がりを具体的に示すために作られる見本のことである。 「カンプ」の名称は英語名の「comprehensive layout」が省略されたもので、「comprehensive」には「包括的な」「総合的な」といった意味が…

複数ページの制作

最近ではシングルページのサイトもよく見かけますが、ほとんどのサイトは複数ページをリンクさせていくという形でこちらの方が一般的です。 複数ページでサイトを作る際に気をつけないといけないのがフォルダー構成です。 URLの正規化 例えば、キリンのwebサ…